10月28日は群馬県民の日です。
県立施設等の無料、その他娯楽施設等の割引サービス、イベント情報等をまとめます!
この記事では公共施設についての情報をお届けします。

※一部抜粋、前橋市、高崎市、伊勢崎市、太田市、桐生市、館林市、渋川市 掲載県立施設の無料情報
<前橋市>
ALSOKぐんま総合スポーツセンター
施設使用料 無料
アーツ前橋
入場料無料
前橋文学館
入場料無料
群馬県蚕糸技術センター
一般公開
前橋市中央児童遊園 るなぱあく
利用料 無料
敷島公園
ボート貸し出し無料
テニスコート無料
生涯学習センター
体育館利用料 無料
プラネタリウム 無料
群馬県勤労福祉センター
体育施設無料開放
<高崎市>
かみつけの里博物館
入場料無料
高崎市美術館 / タワー美術館
入場料無料
多胡碑記念館
入場料無料
(ユネスコ記憶遺産登録記念により2025年3月30日まで)
牛伏ドリームセンター
休憩時間無料
群馬県立日本絹の里
入場料無料
三ツ寺公園
ボート事業無料開放
高崎市染料植物園
無料開放
榛名歴史民俗資料館
無料開放
観音塚考古資料館
無料開放
浜川プール
温水プール無料開放
山田かまち美術館
無料開放
高崎市少年科学館
プラネタリウム無料開放
鳴沢湖釣場
無料開放
群馬県立歴史博物館
無料開放
群馬県立近代美術館
無料開放
<桐生市>
群馬県立ぐんま昆虫の森
無料開放
桐生市近代化遺産絹撚記念館
無料開放
<伊勢崎市>
群馬県立ふれあいスポーツプラザ
無料開放
AutoMirai 華蔵寺公園遊園地
メリーゴランド、サイクルモノレール無料開放
伊勢崎市境社会福祉センター
入浴料無料
伊勢崎市ふれあいセンター
入浴料無料
群馬県農業技術センター
一般公開
あずまウォーターランド
無料開放
<太田市>
ぐんまこどもの国
有料遊具無料
<沼田市>
沼田市歴史資料館
無料開放
<館林市>
つつじ映像学習館
無料開放
群馬県立館林美術館
無料開放
<渋川市>渋川市ハワイ王国公使別邸
無料開放
伊香保温泉石段の湯
無料開放
渋川市営伊香保ロープウェイ
利用料無料
渋川スカイランドパーク
入園無料&1Dayパス500円引き
群馬県立ゆうあいピック記念温水プール
使用料金無料
他の市町村、詳しい情報はコチラ!