きたかんとうinfo

北関東(群馬県、栃木県、茨城県)のお出かけスポットや開店閉店情報、イベント情報など、魅力発信!

なぜヨークベニマルは群馬県にないのか!?

f:id:kitakanto_info:20250609132318j:image

こんにちは!

きたかんとうinfoです。

今回は、なぜヨークベニマル群馬県にないのか!?についてです!

 

そもそもヨークベニマルとは何かを説明しましょう。

 

ヨークベニマルとは?


ヨークベニマルとは、セブン&アイ・ホールディングス傘下のスーパーマーケットです。そのため、セブンプレミアムやセブンゴールドなど、セブン&アイグループの商品が多数取り扱われています。

 


本社は福島県郡山市にあり、東北地方を中心に、北関東では栃木県・茨城県に出店しています。

 


しかし、群馬県にはヨークベニマルの店舗が存在しません。

 


なぜなのでしょうか?調べてみました。

 


群馬県には、かつて同じくセブン&アイ・ホールディングス傘下のスーパーマーケットである「ヨークマート」が存在していたようです。詳細な情報は少ないものの、群馬県玉村町にあった店舗が2017年1月に閉店したという公式の案内がありました。

 


ここに重要なポイントがあります。

 


結論から言うと、ヨークマートが出店していた地域には、ヨークベニマルは出店していないという棲み分けが行われていたのです。

 


ここで改めてヨークマートについて説明します。

 

ヨークマートとは?


ヨークマートセブン&アイ・ホールディングス傘下のスーパーマーケットで、首都圏を中心に展開しています。近年では、ヨークフーズやヨークプライスといった新しい業態も展開していますが、北関東には現在店舗がありません。

 


つまり、ヨークベニマルヨークマートは、出店地域をあらかじめ分けて展開していたということです。

 


しかし現在、群馬県からヨークマートはすでに撤退しています。ということは、今後ヨークベニマル群馬県に出店する可能性もあるのではないでしょうか!?

 


今後の動向に期待したいと思います。

 

ヨークベニマルはこちら!

yorkbenimaru.com