きたかんとうinfo

北関東(群馬県、栃木県、茨城県)のお出かけスポットや開店閉店情報、イベント情報など、魅力発信!

【開店】トレジャーファクトリーがインターパークにオープン予定!

f:id:kitakanto_info:20250630132958p:image

リサイクル・リユースショップのトレジャーファクトリーが栃木県宇都宮市インターパークにオープン予定です!

 

 

トレジャーファクトリーとは?

トレジャーファクトリーは、古着や家具、ブランド品など幅広いジャンルの中古品※を扱っており、販売、買取を行うリユースショップです。

※ 店舗により取り扱いが異なるようです。

北関東3県に出店し、栃木県にはトナリエ宇都宮店があるため、2店舗目となります!

 

 

場所は、IPSインターパークビレッジです。

 

 

オープンは、2025年7月26日土曜日となっています!

 

開店楽しみですね!

参照元

 

www.treasure-f.com

 

 

インターパークビレッジはこちら!

 

 

【開店】ミュゼ豊郷台2階にキッズランドUSがオープン予定!

f:id:kitakanto_info:20250630133045p:image

栃木県宇都宮市にあるショッピングセンターミュゼ豊郷台にキッズランドUSがオープン予定です!

 

ミュゼ豊郷台は、帝京大学宇都宮キャンパス隣、豊郷台にあるショッピングセンターです。スーパーマーケットかましんやドラッグストアマツモトキヨシダイソーなどが入居しています。2階には以前アカチャンホンポがありましたが、ベルモールに移転し、テナントが空いている状態が続いていました。その後、2階の半分ほどの場所にダイソーが入居しました。今回、もう半分の場所にキッズランドUSが入居するようです。

 

 

キッズランドUSとは?

キッズランドUSは、子ども向けの屋内遊園地です。ボールプールや滑り台、ジャングルジム、トランポリンなど店舗により異なりますが、様々な大型遊具が用意されたお店です。

北関東3県に出店していましたが、現在栃木県には店舗がなかったため、再出店となります。

 

オープンは、2025年8月となっています!

 

開店楽しみですね!

 

参照元

usmart-job.jp

 

ミュゼ豊郷台はこちら!

【開店】群馬県太田市に松のや・松屋がオープン予定!

f:id:kitakanto_info:20250630133248p:image

群馬県太田市に、松のや・松屋がオープン予定です!

 

松のやとは?

松のやは、松屋が運営するとんかつ専門店になります。とんかつの定食をはじめ、朝食メニューやカツ丼など様々なメニューが低価格で楽しむことができます。看板メニューのロースカツ定食は、670円とリーズナブルに食べられます。

 

 

太田市には、既に1店舗、松屋がありますが、松のや・松屋併設店は無いため、初出店となります!

 

場所は、フォルテ太田付近です!

 

開店楽しみですね!

 

 

場所はこちら!

 

参照元

www.matswork.biz

【開店】群馬県富岡市に丸亀製麺がオープン予定!

f:id:kitakanto_info:20250630102104j:image

群馬県富岡市丸亀製麺がオープン予定です!

 

丸亀製麺とは?

 

丸亀製麺は、トリドールホールディングスが運営する、讃岐うどんのお店です。日本全国に店舗を展開し、ハワイや東南アジアなど様々な地域に出店しています。群馬県富岡市には店舗がないため、初出店となります!

釜揚げうどんが看板メニューで、 年始(1月1日)を除く、毎月1日に「釜揚げうどん」を通常価格の半額で提供しています!

 

 

場所は、 群馬県富岡市国道254号線沿い 生涯学習センター前交差点付近です。

 

開店楽しみですね!

場所はこちら!

遂に資さんうどんが北関東に!群馬県前橋市に出店予定!

f:id:kitakanto_info:20250630133410j:image

遂に資さんうどんが北関東にやってきます!

 

場所は、群馬県前橋市です。

 

資さんうどんとは?

資さんうどんは、九州を中心に展開する、北九州のソウルフード、うどんやどんぶり、牡丹餅など豊富なメニューを楽しむことができるお店です。

資さんうどんの主な特徴は、旨味が凝縮された黄金色の出汁と、モチモチとした食感の麺です。出汁は鯖、昆布、椎茸などから取られ、濃いめの味わいが特徴です。

2024年、すかいらーくグループが資さんうどんを買収し、すかいらーくの傘下に入りました。

すかいらーくの傘下に入ったことで、首都圏出店を加速させ、遂に北関東出店となりました。

場所は、旧すかいらーく系ガストの跡地のようです。

 

公式Xより引用

 

 

 

オープンは、2025年8月下旬となっています!

 

開店楽しみですね!

 

 

 

イオンタウン守谷に300円ショップの3 COINS plusがオープン予定!

f:id:kitakanto_info:20250630133509p:image

イオンタウン守谷に300円ショップの3 COINS plusがオープン予定です!

 

3COINS plusとは?

パルグループが展開する、生活雑貨やインテリア雑貨、モバイルアイテムなど多数の商品を300円を中心に取り揃える雑貨店です。北関東には、3県すべてに出店していて、茨城県には既に5店舗あるため、6店舗目となります。守谷市には初進出となります!

 

 

場所は、イオンタウン守谷 1階です。

 

開店は、2025年8月下旬となっています!

 

 

開店楽しみですね!

 

参照

https://palgroup-recruit.com/job/-/info/detail/M0005333

ビバタウン再開発!ベルクに続き靴流通センター、ウエルシア、ダイソーがオープン予定!

f:id:kitakanto_info:20250630133549p:image

群馬県沼田市にあった、ショッピングセンターであるビバタウンが再開発を経て、オープンする予定です。
元々、食料品スーパーマーケットとしてフレッセイが出店していました。ほかにもダイソーやパシオス、東京靴流通センターなどが出店していました。


フレッセイが老朽化により2022年9月25日に閉店以降、閉店が続き閉鎖となりました。

再開発後は、食料品スーパーマーケットとしてベルクが出店予定です!
ベルクは、埼玉県に本社をおく、スーパーマーケットで北関東にも群馬県、栃木県、茨城県全てに出店しています。
沼田市初進出、および当該店舗がベルク最北端店舗となる見込みです。オープン日時は、2025年5月ごろとなりそうです。
営業時間は朝9:00〜24:00となるようで、深夜まで営業を行う予定のようで、便利です!

 

さらに、靴販売の東京靴流通センター、100円ショップのダイソー、ドラッグストアのウエルシアの出店も明らかとなりました!これにより、東京靴流通センターダイソーは再出店という形になります!

 

オープンは、2025年7月下旬頃とみられます。

 

 

 

開店楽しみですね!

 

参照元

https://recruit-daiso.com/jobfind-pc/job/All/85032

https://welcia-yakkyoku-recruit.net/jobfind-pc/job/All/149463

https://www.baitoru.com/kanto/jlist/gumma/numatashi/job145491705/